最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • フォース・インディア、HALOの影響は考えていた以上だった
フォース・インディア、HALOの影響は考えていた以上だった

フォース・インディア、HALOの影響は考えていた以上だった

フォース・インディアのCEOを務めるO・スザフナウアーは、今年から導入されるドライバー頭部保護デバイス「HALO」がマシン設計の大きなネックになっていると明かした。

『HALOによって時間的なプレッシャーが生み出されたよ。我々としては、最終的な仕様決定が遅れることになったが、HALOを過小評価することもできなかった。HALOの重さは14kgもあり、FIAのクラッシュ・テストは厳しい。つまり、やるべき仕事がたくさんあるんだ。HALOには空力的な影響なダメージもあったし、それは我々が考えていた以上のものだった。』

今シーズンから導入される「HALO」は、全チーム同一のパーツが装着される。HALO導入が正式決定したのが昨年夏だったため、どのチームもHALOに合わせた再設計が強いられた。各チームともフリー走行やテストでHALOのテストを繰り返したがまだ“最適解”は見つけられていない模様で、シーズン序盤は試行錯誤が繰り返し行われそうだ。

[2018.01.31]


最新記事一覧
元ワールドチャンピオンのJ・バトンが、今週末のレースを持ってプロ・レーシングドライバーとしての活動に区切りを…


現在、アルピーヌは来シーズンの“P・ガスリーのチームメイトとなるドライバー”を選定中だが、F・コラピントが来年…


FIAとメキシコGPの主催者は、決勝レース序盤に発生した「マーシャルとL・ローソンのマシンが急接近した事案」につい…


今週、ピレリがメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2日間の日程でタイヤ・テストを実施した。 今年、ピ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ