フォース・インディアの副代表を務めるB・フェーンリーは、今シーズンから新たに加入したE・オコンがメルセデスの育成ドライバーであることから、状況によって“メルセデスAMGへ借り出される”可能性について、現状では想定していないことを強調した。
『オコンは、2年間に渡ってフォース・インディアのドライバーだし、そのとおりだ。彼はメルセデスAMGのサブのドライバーではない。ただ、もし彼がオコンにテストをするように依頼があれば、私としては彼にそうさせることができるのは嬉しいことだ。』
オコンは昨シーズン中盤にR・ハリアントに代わってマノーからF1デビューを飾った。実戦経験は約半年と短いながら、チームメイトのP・ウェーレインと対等な結果を残して注目を集めた。
[2017.01.30]
| [関連記事] |
・フォース・インディア関連トピック ・E・オコン関連トピック |
|---|
レッドブルのL・メキース代表は、来シーズンのドライバーラインナップに関して“カタールGP後”に発表する方針を示し…
東京・新宿にある「109シネマズプレミアム新宿」は、2025年11月28日より映画『F1』を復活上映することを発表した。 …
タカラトミーは、「トミカプレミアムRacing」シリーズの最新ラインナップとして「タイレル P34」を新発売することを…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メ1/43 レッドブル F1 RB21 角田裕毅 日本GP」…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(156件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





