最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 可夢偉,非常に面白い日本GPになるのは間違いない
可夢偉,非常に面白い日本GPになるのは間違いない

可夢偉,非常に面白い日本GPになるのは間違いない

ザウバーの小林可夢偉は,今週末に迫った母国凱旋レース“日本GP”にむけて次のように意気込みを語った。

『去年初めて日本GPを戦って,チームとしても2台入賞してベストリザルトだったので,さらにいい走りをしたいですね。それに今年はファンのみなさんのためにいい天気であることを祈っています。今年はDRSがあって,オーバーテイクもみられると思うし,それにドライバーズチャンピオンも決まりそうですから,非常に面白い日本GPになるのは間違いないです。

今回はボク達のクルマに待望のアップデートが入ります。もともとボク達のクルマはダウンフォースをつけるといい感じなんで,鈴鹿サーキットはすごく楽しみにしているコースです。さらに今回はもっと空力を良くしようとシーズン中から日本GPを目指して,このアップデートを開発してきました。いまライバルとかなり接戦ですが,シミュレーションで出ている数値をみると,かなり大きな武器になるはずです。この日本GPはチームにとっても終盤戦で巻き返すために大事なレースになります。

それに今回は決勝レース前に,南相馬の少女合唱団“MJCアンサンブル”のみなさんが国歌を歌ってくださいます。彼女たちはとても大変な環境のなか,練習を続けてくれていますので,精いっぱい歌ってもらいたいですし,彼女たちの歌声にのせて,日本の元気と力が世界中に伝わることを大変楽しみにしています。とにかくボクも,どれだけ大変でも最後まであきらめないことが大切だと思っています。みなさん楽しみにしていてください。応援よろしくお願いいたします!』

[2011.10.05]


最新記事一覧
2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…


マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…


2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…


鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトから「2025年の開催情報」の掲載を終了した。 毎年、鈴鹿サーキットは日本GP特設…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(41件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ