元F1ドライバーのF・マッサが、クラッシュゲート事件により故意にタイトル獲得のチャンスを失ったと訴えていた件について、今年10月28日からイギリスで裁判が開始されることが決まった。
マッサは、2008年シーズンにフェラーリでタイトル争いを繰り広げていた。タイトル争いはシーズン最終戦まで繰り広げられたが、わずか1ポイント差でチャンピオンの座を逃すことになった。
2008年シーズン終盤のシンガポールGPでは、ルノーのドライバーが故意にクラッシュを起こす「クラッシュゲート事件」が発生。マッサは、この不正となった事件について“FIA/FOMは早い段階からこの事実を知っていた”として、訴えを起こした。
マッサは、FIA/FOMが適切な対処を行い、ルノーを結果から抹消するなどすれば、タイトルの行方が大きく変わっていたと主張。裁判にはFIA/FOMの関係者をはじめ、元F1運営責任者のB・エクレストンも出廷する予定だ。
[2025.02.26]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・F・マッサ関連トピック |
|---|
元ワールドチャンピオンのJ・バトンが、今週末のレースを持ってプロ・レーシングドライバーとしての活動に区切りを…
現在、アルピーヌは来シーズンの“P・ガスリーのチームメイトとなるドライバー”を選定中だが、F・コラピントが来年…
FIAとメキシコGPの主催者は、決勝レース序盤に発生した「マーシャルとL・ローソンのマシンが急接近した事案」につい…
今週、ピレリがメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2日間の日程でタイヤ・テストを実施した。 今年、ピ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





