HRC(ホンダ・レーシング)の渡辺康治社長は、レッドブルが2024年用ニューマシン「RB20」を発表し、今シーズンに向けた意気込みを次のようにコメントした。
『今年、ホンダが初めてF1に参戦してから60周年、そしてチームの20周年となる節目となる年をレッドブル・レーシングの皆さんと共に祝うことができ、誠に光栄です。』
『我々HRC、そしてホンダはテクニカルパートナー、チームパートナーとして、昨シーズン、F1の歴史に残る22戦21勝という圧倒的な偉業を、マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス、そして類稀なチームワークをもったチームメンバーとともに成し遂げることができたことをたいへん誇りに思っています。』
『HRCそしてホンダは、今シーズンもパートナーとして引き続き全力でサポートし、チームの3年連続のタイトル獲得に向けて挑戦してまいります。パワーユニット“Honda RBPTH002”で戦う偉大なチームへの応援をよろしくお願いします。』
今シーズン、レッドブルは昨年に続きドライバーズ/コンストラクターズのWタイトル獲得を目指す。ホンダはレッドブル・パワートレインズの委託を受けてパワーユニットの製造とメンテナンスを行い、タイトル獲得に向けて貢献していく。
[2024.02.17]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック |
---|

現在、埼玉県川口市にある東川口病院では「病院 de Art」を開催し、モータースポーツ作品を展示して来院者に好評だ。…
愛知県にあるF1ショップ「GRANDPRIX(グランプリ)」は、オリジナル特典付き「DRAMATIC CIRCUS F1カレンダー 2026」…
フェラーリのC・ルクレールは、チームが来シーズンのマシン開発を重視しつつも、今年の開発を已然として継続する方…
ピレリのタイヤ責任者を務めるM・イソラは、今シーズンにウェット・タイヤを用いたレースのチャンスがないことに関…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(70件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |