「今宮純クロストーク・ミーティング」,多くのファンが参加
本日,都内でF1解説者・今宮純氏のトークショーイベント「今宮純クロストーク・ミーティング」が開催され,多くのファンが参加してF1最新事情を聞き入った。今回で15回目のイベントとなり,特別ゲストとしてフェラーリの浜島裕英氏も登場した。
今宮氏は,今シーズンの前半戦を総括しつつ,後半戦の展望を次のように分析した。
『今年のレースは1位だけではなく2位に入るドライバーも全て変わって凄い展開だった。今年は雨のセッションが多く,ファクトリーや現場で分析したセッティングが(決勝レースで)活かせていないのが大きい。後半戦は,K・ライコネンがスパで勝つようなことになれば,チャンピオンシップの流れが大きく変わってくる。スパは早いドライバーでなければ勝てない。』
また,今回のイベントではイタリア北部地震のチャリティも実施され,F・アロンソやF・マッサから提供されたグッズがオークションに提供された。ここで集まった約50万円はフェラーリをとおして被災者救済に充てられる。
「今宮純クロストーク・ミーティング」,多くのファンが参加
「今宮純クロストーク・ミーティング」,多くのファンが参加
[2012.08.18]
[関連記事] |
・イベント関連トピック ・浜島裕英関連トピック |
---|

アルピーヌのJ・ドゥーハンが、マイアミGPを最後にシートを失うのではないかと噂されている。 ドゥーハンは、今シー…
2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…
マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…
2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(42件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |