プライベーターのモータースポーツコンストラクター「ザウバー」が、活動から50周年をむかえた。
ザウバーは、P・ザウバー氏が1970年に立ち上げたプライベーター。モータースポーツ活動に制限のあるスイスで誕生し、今でも本拠地をスイスに構えている。メーカー系とパートナーシップを組むことでレース活動を行い、かつてはメルセデスやBMWと組んで数々の成功を収めてきた。
F1には1993年に参戦し、当初はプライベーターとして活動した。その後はBMWと組んだり、レッドブルやペトロナスといった大規模スポンサーにも恵まれた。2010年以降になるとメーカーの支援もなくなり苦戦を続けたが、2018年からはアルファロメオと提携し、現在は「アルファロメオ・レーシング」の名称でF1参戦を続けている。
過去には小林可夢偉がザウバーに在籍したことがあり、2012年日本GPでは3位表彰台を獲得したこともある。一時はホンダ・エンジンの供給契約を結んだが、最終合意に至らず決裂する結果になった。
[2020.05.16]
[関連記事] |
・アルファロメオ関連トピック ・ザウバー関連トピック |
---|

高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」は、先週末に大手新聞紙にレッドブルの角田裕毅が登場する「F1広告」を掲載した…
週末、ハンガリーではバイクレース「MotoGP」が開催されたが、コースアウトしたマシンがTVカメラに直撃する危険なア…
ザウバーのJ・ウィートリー代表は、今シーズンのマシン開発と来年に向けた対応について、次のようにコメントした。 …
インターネットサービス大手のAmazonは、動画配信サービス「Amazon primevideo」で映画『F1』の配信を開始した。 映…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(133件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |