最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ウィートリー代表、2025年のマシン開発はまだ諦めていない
ウィートリー代表、2025年のマシン開発はまだ諦めていない

ウィートリー代表、2025年のマシン開発はまだ諦めていない

ザウバーのJ・ウィートリー代表は、今シーズンのマシン開発と来年に向けた対応について、次のようにコメントした。

『2025年型マシンの開発は、まだ諦めてはいない。我々にとって重要なのは、オペレーションの強さと深みだ。ここ数ヶ月で得た勢いを活かし、トラックサイドオペレーションやファクトリーオペレーションの両面でさらに強化を続けていく。』

『このビジネスのあらゆる分において、我々には改善の余地がある。私自身だってその例外ではない。毎日が学びの場なんだ。』

『率直に言って、これまで30年にわたり、僅か2台のマシンをグリッドに並べるという素晴らしい仕事をしてきた小さなチームから、アウディのF1ワークスチームへと変貌を遂げようとしている。この道のりは野心的なものであり、人材を確保して既存のあらゆるシステムを見直す。そして通常のレベルを超えて自らを奮い立たせなければ、変貌を成し遂げることはできないんだ。』

プライベーターであったザウバーは今シーズンで活動を終了し、来年からアウディへと生まれ変わる。既にアウディのF1プロジェクトは開始されており、来シーズンはグリッド上位で戦うことが目標となっている。

[2025.08.24]


最新記事一覧
ザウバーのJ・ウィートリー代表は、今シーズンのマシン開発と来年に向けた対応について、次のようにコメントした。 …


インターネットサービス大手のAmazonは、動画配信サービス「Amazon primevideo」で映画『F1』の配信を開始した。 映…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、最近のレースでK・アントネッリが十分な成績を残せず不振に陥っていることに関して…


週末、イギリスのシルバーストーン・サーキットでは「シルバーストーン・フェスティバル」が開催され、F1デモ走行や…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(131件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ