JAF(日本自動車連盟)は、公式Twitterで「#モータースポーツのチカラ」を公開した。
JAFは日本国内のモータースポーツを統括し、日本GP開催でも重要な役割を果たしている。今年は新型コロナウイルスの影響で国内モータースポーツが開幕できずにいるが、ファンに向けてこの難局を乗り越えるためのメッセージ「#モータースポーツのチカラ」を掲載した。
初回のメッセージには、日本人初のF1表彰台を獲得した鈴木亜久里が登場。亜久里は『みんなが力を合わせればこの苦境を乗り越えられる』と語り、ファンにメッセージを送った。
先行き不透明の中、国内モータースポーツのファン,参加者,関係者が気持ちを一つに
— JAFモータースポーツ (@jaf_motorsports) April 27, 2020
この難局を乗り越えようという思いを込め"モータースポーツのチカラ"を展開します??????
鈴木亜久里さんからメッセージが届きました??
難局をみんなで乗り越えよう??#モータースポーツのチカラ#MotorSportsSpirits pic.twitter.com/MGpxiwrdce
[2020.04.28]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

週末、イギリスでは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」が開催されているが、土曜日のプログラム…
現在、インターネットサービス大手のAmazonは「プライムデーセール」を実施しているが、1/43スケールミニカー「マク…
アルピーヌの育成ドライバーの一人であるP・アロンは、アルピーヌのシートに“空き”が出た際は、シート獲得を目指す…
現在、大阪府では「大阪・関西万博」が開催中だが、サウジアラビア館で「F1シミュレータ」の展示が始まり大人気とな…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(78件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |