最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • アルファタウリ、「AT01」をお披露目
アルファタウリ、「AT01」をお披露目

アルファタウリ、「AT01」をお披露目

アルファタウリはオーストリアで新車発表会を行い、2020年シーズンを戦うニューマシン「AT01」をお披露目した。

アルファタウリは昨年までトロ・ロッソとしてF1にエントリー。レッドブル・グループのファッションブランド「アルファタウリ」の認知度向上のため、チーム名を変更することになった。

AT01は、レッドブル・グループがもつ巨大施設「ハンガー7」で実施。ファッションブランドらしく、moderuga登場してファッションショー形式で行われた。また、チームのファックトリーがあるイタリアの百貨店でもイベントが同時進行され、新カラーリングが公開された。

AT01は、カラーリングを一新。昨年までの濃いブルーからモノトーン・カラーへと一新された。アルファタウリのブランドロゴをはじめ、レッドブルのマークも大きく描かれている。サイドポンツーン下には赤文字で「HONDA」が入れられた。

AT01は昨年のレッドブル「RB15」に似通ったものとなった。フロント・ノーズは幅広なデザインで、ノーズが立ち上がった部分にはスリットが入れられた。フロント・ウィングの付け根のあたりの処理はRB15とは異なっているようで、トロ・ロッソの独自のアプローチがとられている。

コックピット横のサイドポンツーン開口部と整流板を合わせるデザインは今年も継続。一見すると昨年から大きな変更はないが、開口部の大きさを小さくし、調整がかけられている。リアへゆくに従ってサイドポンツーンは落ち込み、コークボトル形状で絞り込まれている。AT01は、コンパクトなホンダ・エンジンのメリットを十分に発揮したデザインに仕上がった。
















[2020.02.15]


最新記事一覧
カスタマイズウォッチブランド「UNDONE(アンダーン)」は、ウィリアムズとコラボレーションした特別ウォッチを発表…


イギリスGP・決勝、マクラーレンのL・ノリスは圧倒的な速さでレースを制したが、表彰台セレモニー後にマクラーレン…


先ほど、レーシング・ブルズは緊急リリースを発表し、イギリスGPを最後にレッドブルのC・ホーナーを代表職から解任…


イギリス警察は、イギリスGPの際に「展示マシンに乗り込む」迷惑行為を行ったユーチューバーを逮捕したが、約15時間…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(60件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ