ザウバーはリリースを発表し、2019年のドライバーとしてA・ジョビナツィと正式契約を結んだことを明らかにした。
ジョビナツィはフェラーリの若手育成ドライバーの一人で、今シーズンはフェラーリの開発ドライバーを務めつつ、下位カテゴリーのF2でレース経験を積んでいる。ジョビナツィは昨シーズン序盤に負傷したP・ウェーレインに代わりザウバーをドライブしていたが、ついに正ドライバーの座を射止めた。
ザウバーは既にK・ライコネンとの契約を発表しているため、ジョビナツィとの契約により来シーズンの体制を確定させる。ジョビナツィはF1でのレース経験は少ないが、来年は元ワールドチャンピオンのライコネンと組むことで学習の機会も増え、チームにとって理想的なコンビとなる。
[2018.09.25]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・A・ジョビナツィ関連トピック |
---|

三重県・鈴鹿市の鈴鹿シティマラソン実行委員会は、2025年12月14日に開催する「第28回鈴鹿シティマラソン」の参加エ…
レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(126件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |