元ワールドチャンピオンのJ・シェクターは、今シーズン限りでF1引退を決めたF・アロンソに関して、“過大評価されすぎ”との見方を示した。
『私としては、その人物が実際にどれだけのチャンピオンシップについて考えるべきだと思っている。(アロンソが2回のタイトルに終わったのは)運やマシンが悪かったという人たちもいるが、それはフェルナンドを過大評価しているだけだと思う。彼の問題は、チームや周りのみんなを乱してしまうことであり、そんなやり方ではワールドチャンピオンになれない。チームと協調し、(ドライバーは)リーダーのようでなければならないんだ。』
アロンソは卓越した才能で評価される一方、“チームの破壊者”としての評価もあった。フェラーリ時代はチームとの関係がギクシャクし、マクラーレンに戻ってからもホンダへの不当な評価を続けるなど、“政治的な動き”をすることに嫌気をさした関係者も多い。
[2018.08.16]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・マクラーレン関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
|---|
マクラーレンのO・ピアストリは、ラスベガスGP・決勝を4位でフィニッシュしたものの、レース後にスキッドプレートの…
ラスベガスGPのレース・スチュワードは、決勝レース後の車検において、マクラーレンのL・ノリスとO・ピアストリの…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ラスベガスGP・決勝でトップでチェッカーを受け、ホンダと組んで通算150戦目の…
レッドブルの角田裕毅は、ラスベガスGP・決勝を14位完走で終え、レースを次のように振り返った。 『今日は思い通りに…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(140件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





