レッドブルの角田裕毅は、ラスベガスGP・決勝を14位完走で終え、レースを次のように振り返った。
『今日は思い通りに物事が進みませんでした。予選でタイヤの空気圧の問題が発生していなければ、もっと上位につけられたと思います。予選で起きたことはミスであり、自分のコントロール外のことでした。それまでは良い週末を過ごしていただけに、非常に悔しいです。比較的簡単に回避できる問題だっただけに、良いレースをする機会を逃してしまいましたが、チームとしてこの経験から学んでいきます。』
『2周目のバーチャル・セーフティ・カーのタイミングが上手くいっていれば、今日は非常に効果的な戦略をとることが出来たでしょう。でも、その直前にピットインをしてしまい、最終的には不運でした。』
『最近は何もかもが上手くいっていないように感じ、レース週末が計画通りに進んでいません。昨晩にマシンに変更を加えましたが、期待していたほどペースには影響しませんでした。最近は自分のコントロール外の出来事が多く起こっていますが、コントロールできるのは自分の範疇のものだけです。』
『ペースは向上しつつあり、マシンへの適応と自信も深まっています。今の取り組みをこれからも継続していくだけです。』
[2025.11.23]
| [関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
|---|
マクラーレンのO・ピアストリは、ラスベガスGP・決勝を4位でフィニッシュしたものの、レース後にスキッドプレートの…
ラスベガスGPのレース・スチュワードは、決勝レース後の車検において、マクラーレンのL・ノリスとO・ピアストリの…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ラスベガスGP・決勝でトップでチェッカーを受け、ホンダと組んで通算150戦目の…
レッドブルの角田裕毅は、ラスベガスGP・決勝を14位完走で終え、レースを次のように振り返った。 『今日は思い通りに…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(140件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





