マクラーレンのZ・ブラウン代表は、将来的に耐久レースのル・マンへ参戦する可能性について、前向きに考えていることを明らかにした。
『新しく提案されているルールは、魅力的だということが分かる。彼らは(新規参戦を)呼び込むつもりであり、我々としても新しいことを遂行することを考慮する。私はこれまでに様々なフレーズを聞いてきている。もちろん、ル・マンに勝ちに行くことはエキサイティングだし、そのことはレーシングチームにとって最高の価値だ。』
マクラーレンはF1への参戦をコンストラクターズ活動の中心としてきたが、ブラウン代表が就任してから他カテゴリーへの参戦の可能性が取り沙汰されてきた。マクラーレンがル・マンへ挑戦することになれば、早くても2020年からの参戦になると予想されている。
[2018.05.21]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック |
---|

オランダGP・金曜フリー走行で7番手タイムをマークしたレッドブルの角田裕毅は、初日の走りを次のように自己分析した…
オランダGP・金曜フリー走行でトップタイムをマークしたマクラーレンのL・ノリスは、シーズン後半戦を幸先良くスタ…
アストンマーチンのF・アロンソは、オランダGP・金曜フリー走行で2番手に入るサプライズをみせ、次のようにコメント…
マクラーレンのO・ピアストリは、オランダGP・金曜フリー走行で3位につけ、残りの週末にも自信をみせた。 『復帰初…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(165件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |