アブダビGP・決勝で9位入賞を飾ったマクラーレンのF・アロンソは、ホンダとの最後のレースをポイント獲得で締めくくって次のようにコメントした。
『今日は大事なレースだったよ。マクラーレン・ホンダとしての最終戦だったし、良いかたちでレースを終えたかったんだ。ボク達のポジションは、それほどエキサイティングなものではなかったけど、前を走るマッサと後方のサインツJrと良いバトルを展開できた。マッサに対してアンダーカットをする戦略で、オーバーテイクに成功した。ただ、その後はペースが上がらず、大半は単独で走行する結果となったけれどネ。好スタートと良いレース戦略で堅実なレースができ、2ポイントを獲得したから、今日の結果には満足しているよ
今年は厳しいシーズンだった。ここ3年間は困難な道のりだったけれど、ボク達のプロジェクトは今も誇りに思っている。結果が出ず期待に応えられなかったものの、チームのみんなが非常に一生懸命に仕事をしてくれた。
マクラーレンとホンダは、これから別々の道を歩むことになる。ホンダのこれからの成功を祈るとともに、マクラーレン・ルノーのプロジェクトの幸運を祈っている。マクラーレンとホンダの双方にとって、新たなステージの始まりだよ。』
[2017.11.27]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
---|

オーストラリアGPの主催者は、来年のF1開催に合わせて「ピアストリ・グランドスタンド」を新設することを設置するこ…
ハースは、先日に富士スピードウェイで実施したプライベート・テストでのオンボード映像を公開した。 ハースは2025年…
ウィリアムズは、ヘリテージ部門の活動動画を公開し、「ホンダ所有のFW11メンテナンス」を行う風景を紹介した。 ウィ…
ダイキャストミニカー大手のスパークは、新規移転先のモデルギャラリーでF1マシンを展示することをSNSでチラ見せした…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(106件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |