アブダビGP・決勝レースに向けて、ホンダはマクラーレンのF・アロンソ/S・バンドーンと関係終了に伴う最後の記念撮影を行った。
ホンダは2015年からマクラーレンへ複数年契約でエンジン供給を行ってきたが、これまでの3年間の成績不振から今年限りで提携解消が決まった。今回のアブダビGPが、アロンソとバンドーンにとってはホンダを駆ってグランプリに挑む最後のレースになる。
ホンダは、アブダビGPには森山克英執行役員が訪れて激励を行うと共に、マクラーレンとの3年間のパートナーシップでの多くの経験に双方が改めて感謝している。マクラーレンも土曜日の予選終了後にホンダとささやかなパーティーを開催し、これまでの労をねぎらった。
なお、アブダビGP終了後にアブダビ合同テストが開催されるが、そこでは「マクラーレン・ホンダ」として走行する。ホンダにとって実質的にこのテストが“マクラーレンと最後の仕事”となり、その後は来年からの新たなパートナーであるトロ・ロッソとの仕事に集中する。
[2017.11.26]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・S・バンドーン関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
---|

F1は、マイアミGP・スプリント予選のハイライト動画を公開した。 スプリント予選は快晴の天気。空に雲があるものの雨…
F1は、マイアミGP・フリー走行のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝から快晴のコンディション。金曜日にもかかわ…
レッドブルは、今週末のマイアミGPでM・フェルスタッペンのマシンに新型フロアを投入する。 今シーズン、レッドブル…
FIAは、今週末のマイアミGPでDRSゾーンを3カ所に設定することを決めた。 マイアミGPの舞台となるマイアミ・インター…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(16件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |