マクラーレンはリリースを発表し、F・アロンソトライシーズンの契約延長を結んだことを明らかにした。
アロンソは2014年シーズンにマクラーレンに復帰し、今年末で3年契約の満了をむかえていた。アロンソは、残留の条件として競争力のあるエンジンを求めてきた。マクラーレンはホンダとの契約を今年限りで終了させ、来年からルノーへとスイッチすることを選択したが、このことがアロンソの残留決定の大きな要因となった。
アロンソはマクラーレン残留を決めて、次のようにコメントした。
『マクラーレンのみんなと、これからも関係を続けられるのは素晴らしいことだ。ボクの心は常に“マクラーレンに残留すべきだ”と訴えかけていた。マクラーレンはアットホームな感じになれるんだよ。素晴らしいメンバーが集まったファンタスティックなチームなんだ。マクラーレンは、F1で再びレースに勝ち、チャンピオンシップで勝利できるための人材と予算がある。これまでの数年は容易ではなかったけれど、ボク達は勝利の方法を忘れたわけではない。ボク達は直ぐにそれを達成できると信じているんだ。』
[2017.10.20]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
---|

三重県・鈴鹿市の鈴鹿シティマラソン実行委員会は、2025年12月14日に開催する「第28回鈴鹿シティマラソン」の参加エ…
レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(126件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |