最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • アロンソ、1ポイントの獲得に値するレース
アロンソ、1ポイントの獲得に値するレース

アロンソ、1ポイントの獲得に値するレース

日本GP・決勝レースを11位完走で終えたマクラーレンのF・アロンソは、ホンダの母国レースで入賞が叶わなかったことを悔しがった。

『20番手からスタートしたけど、使用済みのタイヤを履いたうえにピットストップ1回の戦略で、うまく挽回して11位で完走したよ。これは、チーム全員の多大な努力の結果だ。金曜夜のパワーユニットの交換でペナルティーを受けたけど、今日の走りはもう少しで手が届かなかった1ポイントの獲得に値するものだった。懸命なバトルができたと思うよ。

レース終盤はフェリペとのギャップを詰めたけど、最後に不運に見舞われた。フェリペがタイヤの摩耗にかなり苦しんでいるときにバーチャルセーフティカーが導入されることになった。オーバーテイクの恐れがないという意味で、フェリペに有利に働いたと思うよ。その後、ラスト2周でレースリーダーたちが追いついてきて、彼らを先行させなければならなかった。このおかげでフェリペは楽にポジションを守ることができ、彼は最終的に10位入賞となった。

オースティンでもう一度チャレンジするよ。次回はグリッド降格ペナルティーを受けず、通常のグリッドポジションからスタートし、今回よりも幸運に恵まれることを願っているよ。』

[2017.10.09]


最新記事一覧
ITサービスを提供するMETA PLANNINGは、レッドブルの角田裕毅オフィシャルファンコミュニティ「Yuki World公式Discor…


タミヤは、東京・新橋で実施中の「タイレルP34特別展示」を当面延長することを決めた。 「タイレルP34特別展示」は、…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、イギリスGP・予選でポールポジションを獲得し、マイアミGP以来となる最前列を…


イギリスGP・予選を12位で終えたレッドブルの角田裕毅は、予選3回目に進出できなかったものの結果には一定の満足を示…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(41件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ