ルノーのマネージング・ディレクターを務めるC・アビテブールは、来シーズンのドライバー候補にF・アロンソの名前が取り沙汰されていることについて、"アロンソが望むだけのマシン"を用意するのは難しいとの認識を示した。
『私の彼に関する回答は、常に同じものだ。まず第一に、彼は(過去に)チームの重要な一員であり、あらゆる検討事項の中に位置するものだ。そして第二には、彼のタイミングを見定めなければいけないだろうし、それには他チームのタイミングも見定めなければならない。過去において成功した関係だといことだけではなく、将来もその成功が約束されうるものでなければならない。』
『我々が懸念するのは将来だ。彼はダイナミックであり、直ぐに再びチャンピオン争いができるポジションを熱望している。だが、我々がそのようなマシンを提供するには、もう少し時間がかかりそうだというのは分かっている。フェルナンドがルノーのマシンに乗って、フラストレーションを貯めるようなことは望んでいない。』
アロンソとルノーは、過去に共に戦いタイトルを獲得した関係だった。しかし、ルノーは優勝争いどころか表彰台にも上がれていないのが現実のため、アロンソを獲得してもチーム批判を繰り返されるだけではメリットは少ないと考えているようだ。
[2017.08.30]
| [関連記事] |
・ルノー関連トピック ・F・アロンソ関連トピック ・マクラーレン関連トピック |
|---|
フェラーリのC・ルクレールは、メキシコGP・決勝でレース終盤にM・フェルスタッペンに追い上げられたものの、最後…
メキシコGP・決勝で3位表彰台に上がったレッドブルのM・フェルスタッペンは、スタートから波乱の多い展開となったレ…
ハースのO・ベアマンは、メキシコGP・決勝で自己最高位となる4位でチェッカーを受け、好結果を喜んだ。 『クレイジ…
レッドブルの角田裕毅は、メキシコGP・決勝ではポイント圏内でレースを続けたが、タイヤ交換の際に手間取り大きく順…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(169件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





