最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、チームにとっては非常に良い一日になった
ホンダ、チームにとっては非常に良い一日になった

ホンダ、チームにとっては非常に良い一日になった

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、アゼルバイジャンGPで一応の結果が出せたことについて、次のようにコメントした。

『今日は大荒れの展開でサバイバルレースとなりましたが、チームにとっては非常に良い一日になったと思います。両ドライバーとも、トラブルを避けながら完走を果たし、さらにフェルナンドはチームとして今期初ポイントを獲得してくれました。彼は経験豊富なベテランらしく、レースを通じて要所を押さえたパフォーマンスを見せながら、何度かのオーバーテイクを演じ、見事に入賞を果たしました。

ストフェルは惜しくもポイント圏内には届かなかったものの、果敢にプッシュを続け、カナダに続いてレースを完走してくれました。加えて、チームもセーフティカーやレッドフラッグによる中断など、あらゆるチャンスを逃すことなく、的確な戦略によりドライバーを支えました。

レースの中ではまだまだ上位陣との差が大きいと感じましたが、両マシンともに最後方からのスタートだった上に、長いストレートを持つサーキットで難しい週末になることを予想していたことを考慮すれば、今日の結果は非常に良いものだったと思っています。次のオーストリアでは、今週金曜にテストを行い、良い結果を得たスペック3のパワーユニットを両マシンに投入予定ですが、ライバルとの差を少しでも早く縮められるよう、これからも懸命に開発を続けていきます。』

[2017.06.26]


最新記事一覧
ハースは、今年8月6日・8月7日に静岡県の富士スピードウェイで旧型マシンを使ったテストを実施することを発表した。 …


レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、C・ホーナーが代表職を降りたことによるチームへの今後の影響につ…


アストンマーチンの若手育成プログラム「アストンマーチン・アラムコ・ドライバー・アカデミー」は、DPKレーシングと…


先週末の日曜日、イギリスでは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」の最終日を迎え、レジェンド・…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(84件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ