ホンダのR&Dチーフエンジニアを務める中村聡氏は、モナコGP初日に大きな問題もなく、J・バトンとS・バンドーンが順調に周回を重ねて次のように語った。
『我々にとってモンテカルロで素晴らしいスタートとなりました。わずかながらのプログラムの混乱はあったものの、フリー走行1とフリー走行2を通して、ストッフェルとジェンソンには如何なる大きな問題もなく、70周以上を計測することができました。今日、ジェンソンにとっては昨年のアブダビで最後にF1マシンをドライブして以来でした。マシンは昨年から大きな変化を遂げていますが、ジェンソンは今日の走行で信じられないほどの才能と経験豊富であるかを教えてくれました。そして素早くスピードアップしてゆきました。私としては、彼の残りの週末での進歩を楽しみに見てゆきます。』
[2017.05.26]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・J・バトン関連トピック ・S・バンドーン関連トピック |
---|

FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…
マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…
F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(20件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |