ウィリアムズのL・ストロールは、今シーズンからのF1デビューにむけて、先輩で指導役となるF・マッサの存在について次のようにコメントした。
『ボクとしては、フェリペがボクのメンター(指導者)となってくれることを楽しみにしているんだ。もちろん、ボク達は競争相手ではあるし、お互いに打倒したいよ。だけどそれと同時に、ボクは彼に対してドライバーとして多くの尊敬をもっているんだ。ボク達は、彼がパドックの至る所で非常に尊敬されていることはを知っているし、素晴らしい人物だよ。彼はチーム・プレイヤーだし、チームのためにあるんだ。』
当初、ストロールのチームメイトはV・ボッタスだったが、チーム移籍によりF・マッサが急遽現役復帰することになった。マッサは14年ものF1キャリアをもつベテランだけに、ストロールにとっても学ぶべき点が多くありそうだ。
[2017.02.06]
[関連記事] |
・ウィリアムズ関連トピック ・L・ストロール関連トピック ・F・マッサ関連トピック |
---|

鈴鹿サーキットは、明日(10月13日)より「2026年日本GP」のチケット販売を開始する。 2026年日本GPは、「2026年3月2…
本日、メルセデスAMGは韓国でF1デモ走行イベントを行うが、走行を担当するV・ボッタスは少し速く韓国に到着して現地…
2026年からF1参戦が決まっているキャデラックが、年内にもフェラーリからマシンを借りてテスト走行に挑むことが内定…
パソコン用ゲーム配信プラットフォームのSTEAMは、最新ゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(74件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |