ザウバーは,今シーズンを戦うニューマシン「C35」を発表した。
C35は,信頼性に定評のあった昨年型を正常進化させた。フロント・ノーズは昨年型よりも平坦になり,ウィリアムズに近い太さのあるデザインとなった。コックピットからリアにかけてはサイドポンツーンの落ち込みが大きく設けられ,コンパクトな作りとなった。ザウバーはフェラーリ・エンジンを継続して使用しているため,熱処理には十分なノウハウがあり,コンパクト化を実現できたとみられる。
ザウバーは1回目のバルセロナ合同テストにC35が間に合わなかったため,今週の第2回目のテストで初めてシェイクダウンさせる。実質的な走行のチャンスは4日間しか無いため,集中的な走りこみを行ってマシンの信頼性と競争力確保を進めることになる。
[2016.02.29]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・新車発表関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、イタリアのイモラ・サーキットで「ファミリー・デー」を開催し、チームで働く家族をサーキッ…
本日、メルセデスAMGとアストンマーチンがイギリスでチャリティサッカー大会を開催し、チームスタッフらが参加して試…
ザウバーは、来月のハンガリーGPにむけて「レースポスター」の募集を開始した。 毎戦、ザウバーはレースに合わせて「…
ホンダは、公式オンラインショップで「Hondaグッズ サマーセール」を実施することを予告した。 ホンダは公式オンライ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(98件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |