最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 可夢偉,一番の課題はペース不足
可夢偉,一番の課題はペース不足

可夢偉,一番の課題はペース不足

ザウバーの小林可夢偉は,韓国GPを15位完走と不満の残る結果で終えたことについて,次のように振り返った。

『ここにきて全体的にクルマのペースが,また良くなってきているんですけど,いまいちレースがうまくいってない。とにかく自分の力を100%出し切れれば大丈夫だと思うので,そこに集中してやりたいと思っていました。

決勝に向けては日本GPほどのパフォーマンスがないけれども,ともかく落ち着いて最後まで戦略を外さないようにレースを組み立てるように,気持ちを切り替えてました。プライムのソフトタイヤでスタートして,そのあと早めにオプションのスーパーソフトタイヤに履き替えて攻めていく戦略でした。ただ,スタート前から曇りだして路面温度が下がって,思っていた以上にオプションがもったりして,ちょっと中途半端になってしまった。さらにまたセーフティーカーも悪いタイミングで入ってしまって,履き替えたオプションタイヤのアドバンテージを失ってしまった。リヤウイングの翼端板にダメージを負って,かなりクルマのバランスがおかしかったし,フロントウイングを踏まれて,予定以上に早くピットインしなければならなかったりと,ついてなかったこともあります。

運が悪いときに悪いことが起きたと捉えるしかないですけど,今回はどうもがいてもポイントまではいけなかった。トロ・ロッソが速くて,フォース・インディアでさえ1台がポイントを獲れていないですから。一番の課題はペース不足。これはチーム一丸となって取り組まなければなりません。とにかく残り3戦,コンスタントに入賞できれば,来年に向けた自信にもつながるので最後まであきらめずに戦います。応援よろしくお願いいたします。』

[2011.10.19]


最新記事一覧
ザウバーは、サンパウロGP・スプリント・レースで大クラッシュを起こしたG・ボルトレトに関して、体調に大きな問題…


F1は、サンパウロGP・スプリントのハイライト動画を公開した。 土曜日は午前中から雨に見舞われたが、スプリント・レ…


サンパウロGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したマクラーレンのL・ノリスは、会心のアタックを決めて次…


メルセデスAMGのK・アントネッリは、サンパウロGP・スプリント予選で2番手につける好走をみせて次のようにコメント…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(48件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ