今シーズン,ザウバーからF1デビューを飾ったF・ナッセは,当初から“ペイ・ドライバー”とレッテルを貼られたことについて,次のように反論した。
『みんながそのように考えるのであれば,まったく馬鹿げたことだよ。多くの国が自国ドライバーをサポートするようなことを例にしてレッテルを貼るのは,本当に短絡的すぎる。ボクは(メインスポンサーの)バンコブラジルと4年を共にしているが,ボク達は自身のキャリアについてプロジェクトを持っているし,あらゆるステップを共に行ってきた。これまで,レースのためにお金を支払うようなことがなかったといえるのは嬉しいよ。ボクとしては,より多くのドライバーにとってこのような例が続くべきだと思うし,彼らをサポートしてくれるような種類の会社がなければならないと思う。みんなは,(資金サポートしてくれる会社のことを)間違った解釈をしていると思うよ。』
ナッセはブラジルの大手銀行「バンコブラジル」のサポートを受けていたため,F1ドライバー契約が発表された段階から評価は低かった。しかし,シーズンが始まると着実にポイントを稼いでおり,結果を残して実力を証明している。
[2015.06.26]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・F・ナスル関連トピック |
---|

本日、ピレリはハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施中だが、アルピーヌのF・コラピントが11コーナ…
ピレリは、ハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施した。 今年、ピレリはシーズン中に複数回のテストを…
ハースは、静岡県の富士スピードウェイでプライベート・テストを開始した。 ハースは2日間の日程でプライベート・テ…
元F1運営代表のB・エクレストンは、フェラーリのL・ハミルトンが成績不振に陥っている現状について、“引退すべき”…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(45件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |