ザウバーのM・カルテンボーン代表は,今シーズンは開幕戦からポイントを獲得し,2014年の不調を払拭できたことについて次のようにコメントした。
『F1では,奇跡はほとんど起こりません。今のザウバーの結果は,ハードワークや多くの悪戦苦闘,そして忍耐やモチベーションによるものですよ。2014年は,チームにとって如何なるベンチマークともならないようなものでした。今はまだ4レースを終えただけですし,この結果をオーバーに解釈すべきではありませんネ。レギュレーションで制限されているものの,まだ発展の可能性はあります。ただ,今の我々には満足していますよ。』
ザウバーは今シーズンからM・エリクソンとF・ナッセの若いコンビに体制を一新したが,開幕戦からコンスタントにポイントを稼いでいる。コンストラクターズ争いでは5位につけ,ランキング4位のレッドブルには4ポイント差まで接近している。
[2015.04.29]
| [関連記事] |
・ザウバー関連トピック |
|---|
フェラーリのC・ルクレールは、メキシコGP・予選で2番手につけ、予選を次のように振り返った。 『今日だけではなく…
メキシコGP・予選で3番手につけたフェラーリのL・ハミルトンは、決勝でも良いポジションで争うことに自信をみせた。…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、メキシコGP・予選では5番手に終わり、決勝は難しいレースになることを予想した…
レッドブルの角田裕毅は、メキシコGP・予選で11番手につけ、明日の決勝ではポイント圏内でのレースに自信をみせた。 …
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(162件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





