アリバベーネ代表,ライコネンの成績に満足
フェラーリのM・アリバベーネ代表は,バーレーンGPで久しぶりの表彰台に上がったK・ライコネンについて,契約更新の可能性をちらつつ次のように評価した。
『我々は今のドライバー達に満足しているが,だからといって明日にはキミとの契約交渉を結ぶことを意味しないよ。我々は非常にクリアであり繰り返し言っていることだが,契約延長はパフォーマンスによるものだし,キミは非常に素晴らしいドライバーであることを示したよ。もし,彼が新たな契約をするのに値するかと問われれば,私は“YES”と答えるだろう。ただ,もし“YES”と答えるとしても,私としては(契約延長に安心して)ドライバーが眠りに落ちて欲しくはないし,私としてもキミがは起きているように保ちたいよ。』
フェラーリは今シーズンに移籍したS・ベッテルと複数年契約を結んでいるが,ライコネンとは契約更新の初期交渉に入ったばかりだ。フェラーリのシートを巡ってへは,メルセデスAMGのL・ハミルトンの名前も取り沙汰されているため,ライコネンとしては早い段階で契約を纏めたい意向だ。
[2015.04.22]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・K・ライコネン関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスは、今シーズンの契約にあたりチームから「フリークライミ…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、来年からF1パワーユニットの規定が新しくなることに関し、直前の時期になって自…
今週、マクラーレンはオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施しているが、L・ノリス…
家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』のドライバーレーティングを公開した。 『F1 25』は…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(61件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |