フォース・インディアのV・マルヤ代表は,今シーズン前半戦でのアップデート方針について次のように説明した。
『2015年のシーズン・スタートで2台のマシンがポイントを獲得できたのは,我々にとって理想的な幕開けとなった。冬の間にハード・ワークを行ってきたチームのみんなにとって,重要な報酬となったし,我々としても何かを築いてマレーシアに向かうことができる。もし,コンスタントにポイントを獲得したければ,我々はパフォーマンスを増加させる必要があることは分かっている。ヨーロッパ・ラウンドには大きなステップを踏むことができるだろうけれど,それまでは小規模な引っ張りがあるかもしれない。』
フォース・インディアは冬のテストの開始時期がずれ込んで出遅れており,ヨーロッパ・ラウンドで大規模アップデートをかけてキャッチアップしたい意気込みだ。
[2015.03.24]
[関連記事] |
・フォース・インディア関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…
マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…
マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(36件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |