今シーズンにF1デビューを飾ったF・ナスルは,昨年末の契約発表から“ペイ・ドライバー”と言われ続けてきながら,開幕戦のオーストラリアGPでポイント獲得したことについて次のようにコメントした。
『開幕戦の結果は(批判してきた人たちに対して)“良い回答”となったネ。ボクはこの回答のために全ての仕事をしてきたし,コース上で結果を出したんだ。ボクは言い訳を言うような男じゃないよ。まあ,ボクのことをペイ・ドライバーというようなことがいつから始まったのか分からない。もちろん,ボクのキャリアに対して初めから投資してくれる人は常に居たけれどネ。ボクの家族が資金を出すようなことはこれまでなかったし,そんなお金もなかったよ。ザウバーのマシンに(投資してくれる企業の)スポンサーの名前があって何か問題なのかい? ボクは16歳か17歳くらいの時から既に給料をもらっていたし,ペイ・ドライバーだとは思っていないんだ。』
ザウバーは昨シーズンから財政難に苦しんでいたが,ナスルの母国ブラジルの大手銀行「バンコブラジル」がザウバーのスポンサーに就任したことから,“ペイ・ドライバー”のレッテルを貼られていた。ナスルは開幕戦・オーストラリアGPでいきなり5位入賞を果たし,結果で実力を証明している。
[2015.03.23]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・F・ナスル関連トピック |
---|

F1は、2025年度第二四半期の決算を発表し、売上高/利益とも好調に推移したことを明らかにした。 F1は第二四半期にApp…
今週末から、F1各チームはファクトリーをシャットダウンさせ、夏休み期間へと入る。 F1は、規定により夏休みに2週間…
ホンダは、ウィリアムズと協力して行った「FW11」のレストア動画を公開した。 ホンダは、今年7月に開催されたモータ…
ホンダは、「Enjoy Honda 2025 新潟市産業振興センター」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決め…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(58件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |