可夢偉,タイヤ交換のタイミングを逃してしまった
ザウバーの小林可夢偉は,あと一歩のところで入賞を逃したハンガリーGPを次のように振り返った。
『決勝レースは,前がメルセデスばっかりだし,どうやって戦おうかなと思ってました。ウエットで結構トリッキーな路面でしたが,スタートがうまくいって1周目に10番手まで上がったし,インター・ミディエイトのペースも良かった。その後,プライム・タイヤに履き替えてからのペースもまずまずだったんで,ポイントは獲れるだろうと思ってました。でも段々と流れがおかしくなった。オプションタイヤに履き替える2回目のピットストップで遅れて,そのあと隊列の後ろを走ることになったし,僕自身もう1回タイヤを履き替えると思っていたんですけど,なかなか呼ばれなかった。
終盤に雨が降ってきたとき,チームはすぐにインターに変えようと無線で言ってきたんですけど,僕が大丈夫だといってステイアウトしたんです。それで7番手までポジションを上げたんですけど,その後タイヤを履き替えるタイミングを逃してしまいました。さすがにあれだけ長く走ったスーパーソフトタイヤではどうすることも出来ませんでした。もしインターに履き替えていたらもっと状況は悪かったかもしれませんけど,とにかく次のレースでは今週の経験をきちんと活かして入賞したいと思います。』
[2011.08.04]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・小林可夢偉関連トピック |
---|

本日、レッドブルの角田裕毅が鈴鹿サーキットを訪れ、「HRS(ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)」にサプライズ登…
本日、ピレリはハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施中だが、アルピーヌのF・コラピントが11コーナ…
ピレリは、ハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施した。 今年、ピレリはシーズン中に複数回のテストを…
ハースは、静岡県の富士スピードウェイでプライベート・テストを開始した。 ハースは2日間の日程でプライベート・テ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(46件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |