フォース・インディア,レッドブルのフィルミング・デイにオブザーバー派遣
今週,レッドブルはプロモーション撮影用の「フィルミング・ディ」を実施したが,フォース・インディアはこれにオブザーバーを派遣していた。
「フィルミング・ディ」は,スポンサー向けのCMやイメージ映像の撮影のための走行日で,年間に数回の日程が各チームに許可されている。また,この走行では「テスト走行や新パーツの検証」を行うことが許されておらず,他チームのメンバーが監視員の「オブザーバー」を参加させることができる。
レッドブルは5日から2日間の日程でイギリスのロッキンガムで「フィルミング・ディ」を実施したが,今年の撮影が全て同地で行われているため,フォース・インディアは“何らかのデータ収集と検証が行われているのではないか”と疑い,オブザーバーを派遣する事態となった。
[2013.11.09]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・フォース・インディア関連トピック |
---|

“11番目のチーム”として来シーズンからF1に参戦するキャデラックが、元アウディのA・ベイカーをエンジン部門の責任…
フェラーリのL・ハミルトンは、愛犬のロスコーが2025年9月28日夜に亡くなったことをSNSで報告した。 ハミルトンは、…
鈴鹿サーキットは、来年の日本GPで「JTB特別ツアー」の発売を案内した。 「JTB特別ツアー」は、旅行大手代理店JTBに…
ピレリは、2025年10月1日より国内サイクルショップで「ポディウムキャップ・プレゼントキャンペーン」を開始する。期…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |