可夢偉,アクシデントは笑って許される!?
週末,フェラーリのイベントに参加した小林可夢偉は“F1デモ走行でクラッシュ”する失態を演じてしまったが,イベント終了後にスポンサーである カスペルスキーに壊れたノーズをプレゼントし,笑って(?)一件落着となった。
可夢偉はF1デモ走行でF60を駆ったが,濡れたウェット路面に足下をすくわれてマシンのコントロールを失い,ノーズからウォールに突っ込んでしまった。フェラーリはこのイベントに予備のマシンを持ち込んでいたため,可夢偉は直ぐにマシンを乗り換えてイベントを続行した。今回のイベントはフェラーリのスポンサーでもある カスペルスキー社が開催していたが,イベント終了後にチームから壊れたノーズが特別プレゼントされた。
なお,同社のトップは可夢偉に対して『素晴らしい贈り物だ。これはイタリアで製造され,日本人によってスケッチされた工芸品だ。そしてそれが今モスクワに掲げられているなんてベストだよ』と語り,ミスを気にかけていないことを明らかにしている。
可夢偉,アクシデントは笑って許される!?
可夢偉,アクシデントは笑って許される!?
[2013.07.24]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・スポンサー関連トピック ・小林可夢偉関連トピック |
---|

2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…
マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…
2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…
鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトから「2025年の開催情報」の掲載を終了した。 毎年、鈴鹿サーキットは日本GP特設…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(41件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |