ヒュルケンブルグ,サラリーが払われず
今シーズン,ザウバーはドライバー体制を一新してN・ヒュルケンブルグとE・グティエレスのコンビで挑んでいるが,ヒュルケンブルグに対してサラリーが振り込まれていないことが明らかとなった。
ザウバーは昨年までのような競争力がなく,リザルトも下位に沈んで苦戦が続いているが,チームの運営資金をセーブするためにC32の開発も既に凍結されている。ヒュルケンブルグはエース・ドライバーとして迎え入れられたが,5月からサラリーの支払いが止まっているという。
K・ボーン代表は,チームの苦境について『サラリーの支払いが滞っているのは事実だし,今,私たちは(資金面で)困っている。ただし,私達はこの状況からいずれ脱出して,シーズンの終了時にもF1にとどまっているわ』として,困難に直面していることを明らかにしている。
なお,グティエレスへの支払状況については不明だが,スポンサーの持ち込みを期待されているため,サラリー自体が用意されていない可能性がある。
[2013.07.01]
| [関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・N・ヒュルケンブルグ関連トピック ・E・グティエレス関連トピック |
|---|
レゴは、スピードチャンピオンズ・シリーズに「APXGP」を新たにラインナップさせることを発表した。 スピードチャン…
3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナがドライブした「マクラーレン MP4/6」が、来月にオークションに種ピン去…
アストンマーチンは、ピクサーの人気映画『トイ・ストーリー』と特別コラボレーションを行い、各種グッズを発売する…
レーシング・ブルズのL・ローソンが、自信の愛車をオークションに出品し、その収益金を慈善団体に寄付すると発表し…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(15件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





