最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 可夢偉,ほんとにいっぱい色んなことが重なった
可夢偉,ほんとにいっぱい色んなことが重なった

可夢偉,ほんとにいっぱい色んなことが重なった

ザウバーの小林可夢偉は,今シーズン初のリタイアに終わったイギリスGPを次のように振り返った。

『今週末のシルバーストンは,毎日雨が降ったり止んだりして,ほんとにイギリスらしい天候でした。金曜午前中のクラッシュはグラベルでちょっとひっくり返りそうになったのは予想外でした。土曜の朝はドライで,いろいろテストパーツもあったりして忙しかったんですけど,クルマのバランスはまずまずでした。結局ドライセッションがこの1時間しかなくてクルマのセッティングを詰め切れていたわけではないですけど,予選にはそれなりの手応えがありました。

決勝レースはちょっとアンラッキーどころか,ほんとにいっぱい色んなことが重なって,最後はリタイア……。ペースがよかっただけにすごく残念だなと思います。ミハエルが追突してきた時は,僕がブレーキを踏んだ時にはかなり後ろにいて,とても来れるような距離でもなかったし,僕としてはどうしようもない状況でした。その後,ドライタイヤに履き替えたピットストップでは,フロントウイングの角度を調整する工具が落ちてしまったみたいで,その分出るタイミングが遅れて,そうしたらウイリアムズが入って来てという感じで。フロントウイングの一部が壊れて,けっこうなダウンフォースが抜けてしまってペースが上がらなかった。

ペナルティを受けたあと,気を取り直してなんとか挽回しようと思ったら,今度はエンジンのオイル漏れの症状が出たのでコース脇にクルマを止めました。止める数周前から僕もステアリング上のスイッチを使ってオイル系をいじって走っていたんですけど,今回使っていたエンジンは新品だったので,それが壊れたらまずいので止めました。とにかく今回は完全に悪い方向にしか回らなかったですね。クルマの手応えはあるので,ここからしっかり立て直したいと思います。』

[2011.07.14]


最新記事一覧
FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…


マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…


レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…


F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(20件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ