アリソン,ホンダのテスト専用マシンを設計!?
2015年シーズンから,ホンダはマクラーレンにエンジン供給することが決まっているが,この準備のために『J・アリソンがホンダのテスト専用車を設計するのではないか!?』と噂されている。
アリソンは昨シーズンまでロータスの技術部門を統括していたが,この職を離脱することを突然に発表している。現在はガーデニング休暇を満喫中だ。
ホンダはF1に参戦していないため,独自のシャシーであればFIAのレギュレーションに縛られず自由にエンジンのテストを実施することができる。ホンダは国内に「鈴鹿サーキット」「ツインリンクもてぎ」といった国際規格のサーキットをもっており,F1復帰にむけたテストを行うことが可能だ。ホンダはこれまでのF1参戦においても休止期間に“テスト専用車”を自社製作したことがあるが,最新の現行型マシンとはトレンドと乖離した部分もあるため,アリソンを獲得すれば一気に開発が進むことになる。ホンダには「高速流動体」を研究する部門があり,第三期のF1活動でもF1車体の研究開発を行なっていた。
[2013.06.12]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスは、今シーズンの契約にあたりチームから「フリークライミ…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、来年からF1パワーユニットの規定が新しくなることに関し、直前の時期になって自…
今週、マクラーレンはオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施しているが、L・ノリス…
家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』のドライバーレーティングを公開した。 『F1 25』は…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(61件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |