2026年からF1参戦が決まっているキャデラックが、年内にもフェラーリからマシンを借りてテスト走行に挑むことが内定した。
キャデラックは、来シーズンから“11番目のチーム”としてF1グリッドに並ぶ。参戦から数年はフェラーリのパワーユニットを搭載するが、将来的には独自のパワーユニットに載せ替えることを計画している。
キャデラックはF1参戦に向けてメンバーをリクルートしている。メカニック達の習熟やオペレーション訓練のために他チームからマシンをレンタルし、実際の現場作業を行って経験を積んでいく。キャデラックは“開幕戦が初めて顔を合わせての作業”となることを避ける。
フェラーリは、キャデラックのために2023年型「SF-23」もしくは2019年型「SF90」をレンタルする。テスト時期は11月か12月を予定し、S・ペレスとV・ボッタスがドライブする予定だ。
[2025.10.12]
| [関連記事] |
・キャデラック関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
|---|
FIAは、今週末のカタールGPではDRSゾーンを1箇所のみに設定することを決めた。 カタールGPの舞台となるルサイル・イ…
FIAは、今週末のカタールでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィックは1…
ハピネット・ラボは、映画『F1』のブラッド・ピット直筆サイン入りポスタープレゼント企画を開始した。 映画『F1』は…
アストンマーチンは、2026年シーズンに向けてチームのマネジメントを一新する方針を発表した。 これまでA・コーウェ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(160件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





