レッドブルは、FIAに対してA・リンドブラッドのスーパーライセンス発給の特別申請を行った。
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ペナルティポイントが累積して「出場停止処分まであと1ポイント」と迫った。今後のレースで厳しい最低がとられた場合、フェルスタッペンは1戦の出場停止が科される。
レッドブルは、フェルスタッペンが出場停止になった場合のプランを検討する必要に迫られている。現在の最有力候補は、レーシング・ブルズからI・ハジャーもしくはL・ローソンが一時的に昇格して収まる可能性が高い。空いたレーシング・ブルズのシートには、リンドブラッドか岩佐歩夢が起用されると予想される。
リンドブラッドは、今シーズンはF2参戦してレース経験を積んでいる。しかし、まだ17歳と若くスーパーライセンスの発給要件を満たしていない。そのため、レッドブルは特別申請で年齢条件満たさずともライセンスを発給するよう要請した。
なお、リンドブラッドは今年8月に18歳の誕生日を迎え、スーパーライセンスの基準をクリアする。また、FIAが定める規定では、17歳でも発給を可能とする特別条項が定められている。
[2025.06.07]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、イタリアGP・予選で10番手タイムをマークし、前方のL・ハミルトンのグリッド降格ペナルテ…
マクラーレンのL・ノリスは、イタリアGP・予選を2番手で終え、明日の決勝に自信をみせた。 『ボクにとってはかなり…
イタリアGP・予選を3番手で終えたマクラーレンのO・ピアストリは、明日の決勝に向けて次のように意気込みを明かした…
フェラーリのC・ルクレールは、チームにとって最重要なイタリアGP・予選で4番手につけ、次のようにコメントした。 …
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(48件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |