最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • バーレーン合同テスト、初日ハイライト動画
バーレーン合同テスト、初日ハイライト動画

バーレーン合同テスト、初日ハイライト動画

F1は、バーレーン合同テスト初日のハイライト動画を公開した。

F1は、バーレーンのバーレーン・インターナショナル・サーキットで2025年シーズンに向けた3日間のテストを開始。全チームが参加して走り込みを行った。

テスト初日の天気は晴れ。バーレーンは雨が少ない環境だが、天気予報ではサーキットからある程度の距離のところに雨雲があり、夕方か夜に小雨が予想された。セッション終盤に雨粒が落ちてきたが、走行に影響はなかった。

どのチームのセッションを通して精力的に走行。積極的にラップを重ねてマシンの走行距離を稼いだ。メルセデスAMGの2台が午前と午後に好タイムをマーク。G・ラッセルとK・アントネッリが軽々とトップタイムをマークし、タイミングシートの上位に長くいた。フェラーリやマクラーレン、レッドブルも順調にタイムを刻んだ。

角田裕毅は午前中の走行を担当。タイムを気にせずラップを重ねたが、午前中の走行メンバーの中では4番手タイムを叩き出し、マシンの仕上がりの良さを感じさせた。

午後のセッションでは、サーキットに停電が発生して赤旗中断。そのため、F1はセッション時間を1時間延長して対応した。

■F1公式YouTube

[2025.02.27]


最新記事一覧
元ワールドチャンピオンのJ・バトンが、今週末のレースを持ってプロ・レーシングドライバーとしての活動に区切りを…


現在、アルピーヌは来シーズンの“P・ガスリーのチームメイトとなるドライバー”を選定中だが、F・コラピントが来年…


FIAとメキシコGPの主催者は、決勝レース序盤に発生した「マーシャルとL・ローソンのマシンが急接近した事案」につい…


今週、ピレリがメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2日間の日程でタイヤ・テストを実施した。 今年、ピ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ