『粋美挿画展 2012』,セナ絵画や墨アートの展示が決定
今月22日から,東京地千代田区の東京堂書店にて日本出版美術家連盟による『粋美挿画展 2012』が開催されるが,同展示会でモータースポーツ関連の作品が展示されることが決まった。
日本出版美術家連盟は,日本で最も古い歴史をもつ美術家の団体。『粋美挿画展 2012』では,週ごとに開催テーマを設けて展示され,第1週(10/22~28)は「カー&トレイン」にちなんだ作品が予定されている。
「カー&トレイン」では,同連盟名誉理事 長岡秀星氏が描いた1991アイルトン・セナ・ワールドチャンピオン獲得記念公式リトグラフ「アイルトン・セナ~栄光への軌跡」の貴重な原画や,同連盟理事 垂井ひろし氏のF1やGTの墨画アート作品が展示される。F1ファンにとってぜひ鑑賞したい展示会となりそうだ。
『粋美挿画展 2012』,セナ絵画や墨アートの展示が決定
[2012.10.19]
[関連記事] |
・イベント関連トピック ・A・セナ関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…
メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…
フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(9件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |