2026年からF1参戦を決めているアウディは、ザウバーの完全買収手続きが完了したことを報告した。
アウディはこれまでザウバーの株式の一部を保有していたが、その大半を取得したとみられている。金空くや保有株主の規模は明らかにされていないが、アウディは昨年末にカタール政府系の投資ファンドとザウバー買収の手続きを進めており、約960億円規模の買収になったと予想される。
アウディはザウバーの完全買収が完了したものの、2025年は「ザウバー」ブランドでエントリーする。レギュレーションが大きく変わる2026年から、フル・コンストラクター「アウディ」としてエントリーする計画だ。パワーユニットもフェラーリから自社パワーユニットへと変更する。
今後、アウディは2026年の本格F1参戦に向けて準備を進め、大々的なプロモーションを実施していく予定だ。
[2025.01.19]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・アウディ関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
ザウバーは、マイアミGPでマシンに特別ペイントを施すことを明らかにした。 今シーズン、ザウバーはブラック/蛍光グ…
F1とメキシコGPの主催者は、現在の開催契約を3年間延長したことを発表した。 メキシコGPは、F1草創期から開催を続け…
フェラーリは、マイアミGPの週末に使用する特別カラーのレーシングスーツを公開した。 今週末のマイアミGPでは、フェ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(5件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |