アストンマーチンのM・クラック代表は、2026年シーズンからホンダとタッグを組むことに関して、次のようにコメントした。
『これから行われるホンダとのミーティングは、コラボレーションを開始して以来計画されている“一連のミーティング”にすぎないよ。これはキックオフでもスタートでもなく、既に長い間にわたって続いているものなんだ。』
『ホンダとは非常に順調だし、とても励みになる。彼らは本当にレーサーだ。彼らは一生懸命に努力しているよ。これらは、アラムコとの協力についても同じことが言える。だから、我々は(先日に提携を発表したように)三者協力体制を敷いているんだ。これは非常に上手くいっているよ。もちろん、繰り返しにはなるが、重要なのは協力体制ではなく、最終的には結果だ。』
ホンダは2021年を最後にF1から撤退し、現在はHRC(ホンダ・レーシング)がレッドブルから委託を受けてパワーユニットの製造とメンテナンスを実施している。ホンダは、パワーユニットのレギュレーションが大きく変更される2026年シーズンからF1に復帰し、アストンマーチンへワークス供給する。
[2024.09.30]
[関連記事] |
・アストンマーチン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、今週発売予定のレースムック『F速』に特別付録として「電子ブック」を5冊分…
ラスベガスGPの主催者は、今年のグランプリ開催に合わせて「F1ビジネスサミット」を開催することを発表した。 「F1ビ…
若者向けファッション販売大手のH&Mは、F1関連商品「オーバーサイズフィット プリントスウェットシャツ」の特別…
NetEase Gamesは、本格レーシングゲーム『レーシングマスター』のリアル×デジタルの祭典イベント「Racer Fest 2025」…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(110件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |