可夢偉,一番クルマにあうサーキットが鈴鹿
ザウバーの小林可夢偉は,良いところを見せられないまま終わったシンガポールGPを次のように振り返った。
『決勝レースでは,新品のタイヤが残っていたので,なんとかやりくりできればと思っていましたが,燃料が重くても軽くてもクルマの症状は変わらず,ブレーキングで常に4輪ドリフト状態でした。クルマが決まっていれば何時間走っても楽しいんでしょうけど,長いレースでした。まあ,最後の花火がきれいだったぐらいですかね。汗が目に入ってくるのをこらえながらですけどしっかり見ました。
本当はここで日本GPに向けての勢いをつけたかったんですけど,今回はクルマが遅すぎました。ただ,苦戦したなかでも,週末を通していろいろなセッティングを試したし,それをデータとしてもきちんと活用できるのがポジティブな面ですね。僕たちのクルマは低速コーナーを改善できれば,本当に強くなりますから。
次の鈴鹿サーキットはスピード領域が違うから大丈夫です。残りのレースを考えると一番クルマにあうサーキットが鈴鹿なので僕自身楽しみにしています。今年は本当に速いですよ。去年の日本GPはいいレースができなかったので,今年はファンのみなさんに本当にいいレースを見せたいと思っています。まずは予選から上位を狙っていきます。今シーズン,本当にとことん不運が続いていますけど,鈴鹿でいい結果が出せたら,すべてこのための苦労だったんだと思えるし,溜まったフラストレーションを晴らしたいと思います。いよいよ日本GPです。みなさま応援よろしくお願いいたします。』
[2012.09.24]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・小林可夢偉関連トピック |
---|

オーストリアGP・金曜フリー走行で7番手につけたレッドブルの角田裕毅は、安定したラップでコンスタントにタイムを刻…
マクラーレンのL・ノリスは、オーストリアGP・金曜フリー走行で初日トップに立ち、幸先良く週末をスタートさせて次…
オーストリアGP・金曜フリー走行で初日2番手につけたマクラーレンのO・ピアストリは、金曜日に多くのラップをこなし…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、オーストリアGP・金曜フリー走行で3番手につけ、予選と決勝に向けて期待を寄せ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 6月(156件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |