最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • バスール代表、重要なのはグループの安定性
バスール代表、重要なのはグループの安定性

バスール代表、重要なのはグループの安定性

フェラーリのF・バスール代表は、今年限りでレッドブルを去ることを決めたA・ニューウェイを獲得する可能性について、それほど熱心に求めていないことを示唆した。

『(ニューウェイからオファーの返答を待っているかどうかは)Noだ。我々はパドックのみんなと話をしているし、なぜなら我々は良く教育されているからだ。もちろん、この点についてはこれ以上にコメントすることはない。どんな応えをしても“解釈”される可能性があるし、最も重要なのはチームの安定性なんだ。』

『以前にも話したことだけれど、我々は良いシーズンを送っており、正しい方向性に進んでいる。私にとって最も重要なのは、個人ではなくグループの安定性だ。そして、私は現状に対して非常に満足しているよ。』

フェラーリは、チーフ・テクニカルオフィサーとして多くの実績があるニューウェイの獲得に前向きだったとされてきた。しかし、最近ではその噂もトーンダウンしており、ニューウェイ獲得競争から脱落したとの見方もされている。

[2024.06.03]

[関連記事]  ・フェラーリ関連トピック

最新記事一覧
ハンガリーGP・決勝で2位に入ったマクラーレンのO・ピアストリは、レース終盤にチームメイトを追い上げながらも逆転…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、ハンガリーGP・決勝で3位表彰台に上がるサプライズをみせ、好結果を喜んだ。 『再び…


フェラーリのC・ルクレールは、ハンガリーGP・決勝を4位完走でレースを終え、ポールポジションからスタートしながら…


ハンガリーGP・決勝を17位完走で終えたレッドブルの角田裕毅は、レース全体を通して下位集団に埋もれることになり、…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(31件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ