ハースの小松礼雄代表は、今シーズン限りでN・ヒュルケンブルグがチームを去ることについて、次のようにコメントした。
『ニコが我々と共にいてくれて、チームに貢献してくれたことに感謝したい。彼は素晴らしいチームプレイヤーであり、我々と一緒に仕事をすることをとても楽しんできた。』
『彼の経験とフィードバックが、我々の全体的なパフォーマンスを向上させるという点において、非常に貴重なものだったのは分かっている。この事実は、今年の予選・決勝でのVF-24のパフォーマンスでも明らかだ。今年はまだ多くのレースが残っているし、2024年シーズンの残りのレースを通して彼からのインプットの恩恵を受けることを楽しみにしている。』
ハースは一時的に成績不振に陥っていたが、ヒュルケンブルグとK・マグヌッセンの経験豊富なドライバーを起用してから持ち直した。今シーズンは中団で競うシーンも多く、ヒュルケンブルグの貢献がチームの成績に反映されている。
[2024.04.27]
| [関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・ハース関連トピック ・N・ヒュルケンブルグ関連トピック |
|---|
2026年日本GPの「JTB特別ツアー」が、2025年11月3日より開始される。 「JTB特別ツアー」は、旅行代理店大手「JTB」に…
ホンダは、「Enjoy Honda 2025 鈴鹿サーキット」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決めた。 「E…
元F1ドライバー/衆議院議員の山本左近がSNSを更新し、昨年の選挙での落選から1年が経過したことを受けて、改めて有権…
ピレリは、メキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで実施していたタイヤ・テストを完了させた。 今年、ピレリ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(5件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





