ザウバーの周冠宇は、今週末の母国レース・中国GPにむけて、大きな期待を持っていることを明かした。
『ついに故郷の上海でレースができるんだから、これ以上に興奮することはないだろう。中国でF1に挑戦した“初の中国人ドライバー”になることはボクにとって大きな意味があるし、計り知れない喜びや誇り、そして責任で満たされているよ。』
『今週末の中国GPは、ボクにとって単なるレースではないんだ。ここ4年間にわたって開催カレンダーから外れていたけど、ついにチャンピオンシップに戻ってくることになる。F1グリッドに中国人ドライバーが加わることで、ボク達は歴史を刻むことになるよ。このスポーツに興味を持つ次世代にインスピレーションを与え、道を切り開く機会となるね。』
中国GPは、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を大きく受けて開催断念が続いてきた。今年は2019年以来の開催復活となり、中国・上海出身の周冠宇が母国凱旋レースを迎えることから、現地では大きな注目を集めている。
[2024.04.16]
| [関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・周冠宇関連トピック |
|---|
三重県四日市市にあるヒールイン四日市は、2026年日本GP週末の宿泊予約を楽天トラベルで受付中だ。 ヒールイン四日市…
鈴鹿サーキットは、ラスベガスGPの週末に実施する「パブリックビューイング」の詳細を案内した。 ラスベガスGPのパブ…
2026年日本GPの「JTB特別ツアー」が、2025年11月3日より開始される。 「JTB特別ツアー」は、旅行代理店大手「JTB」に…
ホンダは、「Enjoy Honda 2025 鈴鹿サーキット」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決めた。 「E…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(7件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





