フェラーリは新車発表会を行い、2024年用ニューマシン「SF-24」をお披露目した。
昨年、フェラーリはレッドブルに大きな差をつけられ、コンストラクターズ争いではメルセデスAMGに逆転を許して3位に沈んだ。2024年用ニューマシン「SF-24」は、チャンピオン争いに加わるために様々なトライを行った。
フロント・ノーズは、先端部分と1枚目ウィングの間に「空間」が設けられた。3枚目ウィングは昨年に比べて直線的なものになっており、昨年のシーズン終盤戦で試していたパーツから。一新された。
サイドポンツーンは、昨年型と同様にやや余裕を持たせた大きめのものとなった。昨年型はコックピット後端あたりから“くぼみ”があったが、今年は昨年に比べて過激さが緩められ、リアへの落ち込み開始位置も後退した。
リア・ウィングは昨シーズン後半戦で試していたものに近いウィング形状となった。日本GPで試したリア・ウィングに形が近いが、実際のテスト走行時は新しいものに変えられる可能性がある。
[2024.02.13]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・新車発表関連トピック |
---|

F1は、公式YouTubeに最新動画「Sergio Perez: The Ultimate Onboard Collection」を公開した。 「Sergio Perez: The …
フェラーリの元会長であるL・モンテツェモロは、今シーズンのフェラーリが優勝争いに加われていない現状について、…
F1は、公式巡回展示イベント「F1エキシビション(F1 Exhibition )」をオーストラリアのメルボルンで開催することを…
今月末、千葉県・幕張メッセでは「東京ゲームショウ2025」が開催されるが、同イベントにレッドブルの角田裕毅が来場…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(93件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |