最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける
「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける

「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける

本日,三重県にある鈴鹿サーキットでは開場50周年を記念した「鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー」が開催され,朝から多くのファンがサーキットに駆けつけている。イベント開催は明日まで。

今回のイベントでは,四輪と二輪の歴代マシンが登場し,50年にわたる歴史を改めて感じることができる。なかでも注目はF1関連のイベントで,ホンダが第一期から第三期までのマシンをそろえてファンの注目を集めている。第一期の葉巻型マシンは今でも現役で動き,昔からレースを観戦するファンには懐かしのマシンだ。第二期のマシンはマクラーレン/ウィリアムズ/ロータスが勢揃い。ホンダはエンジンサプライヤーとしてトップチームにエンジン供給し,パワフルで甲高いエンジンサウンドは「ホンダ・ミュージック」としてファンに親しまれた。第三期はフルコンストラクターとして再チャレンジ。ハンガリーGPで待望の優勝を飾った。

なお,会場にはトヨタもTF109の特別展示を行っており,F1ファンにとっては懐かしいマシンをたくさん見ることができる。


「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける

「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける


「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける

「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける


「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける

「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」,朝から多くのファンが駆けつける

[2012.09.01]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…


メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…


フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…


レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(9件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ