アメリカGP・決勝で5位入賞を達成したレッドブルのS・ペレスは、最終的には4位に繰り上がったものの、中団でのレースを強いられ次のようにレースを振り返った。
『明らかに力が足りなかった。ペースが良いときもあったけど、一貫性に欠けていたよ。フェラーリ勢が改善してきているけど、ボク達も昨日に比べて前進できたと思う。オーバーテイクをするのがとても難しく、特に11コーナーの出口は強風の影響を受けやすかったから、とてもトリッキーだった。』
『何度かアンダーカットできるタイミングがあったハズだし、チームとレース戦略を見直す必要があると思う。何を間違ってしまったかは把握しているから、今後のレースに向けてはポジティブに取り組めそうだよ。今週末で学んだことを再確認し、次戦メキシコに向けて活かさなければならない。まだペースは改善できるハズだから、ボクの母国レースとなるメキシコGPを楽しみにしているよ。』
[2023.10.23]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

本日、アゼルバイジャンでは3日間にわたるアゼルバイジャンGPが幕開けするが、今週末は風の影響を多く受けそうだ。 …
本日、キャデラックからのF1復帰が決まっているS・ペレスがアメリカのメジャーリーグで始球式を務め、ぶじにボール…
マリオット・インターナショナルは、旅行プログラム「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」の特別企画として…
2026年からF1参戦するキャデラックは、アルコールブランド「ジム・ビーム(JIM BEAM)」とスポンサー契約を結んだこ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(110件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |