日本GP・決勝レース最終ラップの際、アルピーヌはチームオーダーでP・ガスリーに対して「E・オコンにポジションを譲る」よう指示し、最終コーナーで順位が入れ替わる一幕があった。
レース終盤、ガスリーは10番手を走行しており、9位を走行していたオコンよりもタイヤが新しかった。そのため、チームは8番手のF・アロンソを攻略するためにオコンに対して“ガスリーを先に行かる”ように指示し、順位を変更させた。
ガスリーは9位に上がってアロンソに挑んだが、最終ラップまでにオーバーテイクすることが出来なかった。そのため、チームはガスリーに対して“オコンに順位を戻す”ように指示した。
ガスリーは“あの状況では自力でもオコンを追い抜けた”として順位変更を拒否。しかし、最終的には最終コーナーの立ち上がりでオコンに順位を譲った。
ガスリーはチェッカーを受けると今回の指示に不満を爆発。無線でチームに不満を伝えると共に、コックピットをたたきつけて強烈に不満を表した。
ALPINE asked Gasly to swap Position with Ocon at the finish line !!!! I didn’t see this , What in the baguette was for !? #JapaneseGP
— ahmed baokbah ???????? (@ahmed_baokbah) September 24, 2023
pic.twitter.com/uQgjeRSMW6
[2023.09.26]
[関連記事] |
・アルピーヌ関連トピック ・E・オコン関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
---|

フェラーリは、マイアミGPの週末に使用する特別カラーのレーシングスーツを公開した。 今週末のマイアミGPでは、フェ…
今週末、アメリカではマイアミGPが開催されるが、マイアミのパドックにS・ペレスが久しぶりに登場予定だ。 ペレスは…
動画配信サービス大手の「Netflix」は、F1ドキュメンタリー番組『The Seat』を配信を発表した。 『The Seat』は、今…
1994年4月30日のサンマリノGP・予選でR・ラッツェンバーガーが命を落としてから、31年の歳月が流れた。 ラッツェン…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(2件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |