フランスの観光都市・ニースのC・エストロシ市長は、マクロン大統領に書簡を送り、フランスGPを開催する必要性を強調した。
ニースは以前からF1開催に関心を示しており、過去にはF1デモ走行イベントを行って地元にアピールをしていた。しかし、これまでフランスGPはマニクールとポールリカールで開催されており、フランスにほど近いモナコでグランプリ開催をされていることから、ニース開催な事実上頓挫してきた。
マクロン大統領はエストロシ市長からの書簡に理解を示し、同市長およびフランス自動車連盟会長に対して、F1を運営するリバティメディアへの対応をとるように一任。フランスGP復活に向けて動くよう指示を出した。
フランスGPは2018年に復活したが、2023年のF1カレンダーから脱落してしまった。今後、フランスGPの開催復活に向けて関係者と協議を続けていく。
[2023.07.14]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
|---|
F1は、ラスベガスGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 フリー走行1は、雲があるもののドライのコンディショ…
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(115件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





